体脂肪が燃焼するプロセス

こんにちは山口歩です。

今回は、体脂肪が燃える過程をみていきましょう。

難しところはすこし飛ばしていきます。

 

 

血液中のブドウ糖濃度が下がると、 脳の視床下部外側核(摂食中枢)が 血糖値、セロトニン減少を確認し、

「食べましょう」って命令し、お腹が空いた状態になります。

 

 

食事をすると、 炭水化物(糖類)で血糖値が上昇することで、 糖の安定を図ります。

 

 

炭水化物、糖類が見当たらない場合は、

脂肪を加水分解し、体脂肪、体内脂肪を脂肪酸とグリセロールに分解し、血中に流れ出します。

 

 

分解された脂肪酸をエネルギーに変換する働きをビタミンB1が助けます。

 

 

グリセロールが肝臓で分解されます。

そしてグルコースに分解され、 脂肪酸と共に筋肉でエネルギーとして使われます。

 

 

使われたあとは水と炭酸ガスになります。

 

 

インスリンが分泌、視床下部内側核が血糖値上昇とセロトニン増加など確認すると、

余ったグルコースは肝臓にいきます。

そして、グリセロールから脂肪酸に、脂肪酸から体脂肪に戻ります。

 

 

 

【痩せるには?】

ということは、痩せるためには、血液中のブドウ糖濃度の低下をつくる、ということになります。

 

 

だからといって、極端な炭水化物カットは、低血糖状態になり、

常に脳は「食べろ、食べろ」ってなって、結局食べて太る結果になります。

 

 

必要な量は摂りましょう。 どのくらい必要かはこちらの記事に書いてます。

 

 

また、効率良く足らないエネルギーを脂肪から使うには、十分な栄養が必要です。

それについてはまた今後、説明していきます。

 

 

以上、参考になれば幸いです。

 

もし何か他によくわからないことがありましたら、

お問い合わせ頂ければ3日以内にお答えいたします。

 

■「お問い合わせ」

こちら ⇒「info@diet-ange.com」or「質問フォーム

※ 3日以内に返信いたします。

 

それでは何かありましたら、

お気軽にご質問回答を頂ければ幸いです。

【山口歩】

ダイエット ブログランキングへ
にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

ブログ王ランキングに参加中!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>